テクニカルライター (マニュアルライター)[Location: 東京・リモート可(日本国内)]
【仕事内容】
- ヘルプページ(日英)をはじめとするお客様向けのチュートリアルの新規作成および改善を担当します。文書作成だけでなく、構成のプランニングからお任せします。
- 毎週リリースされる新機能や修正に応じて:
- 英語でドラフトされたUI copyを日本語にローカライズします。
- ヘルプページやチュートリアル記事は、仕様を踏まえて一から日本語で文書作成し、既存ページの修正も行います。日本がメインマーケットになるため、先に日本語でヘルプを作成し、その後英訳して英語ページを作成します。
- お客様からの問い合わせに対応する担当者から情報収集し、ヘルプページやチュートリアル記事を継続的に改善してお客様の自己解決を促進します。
- ヘルプページやチュートリアルは専用ソフトを使用しますが、基本的なPCスキルがあればどなたでも使いこなせるものです。
【こんな方を求めています】
- プラットフォームを理解し、プロダクトの動きとUXに即した文書作成ができる方
- 正確で、誰が読んでも分かりやすい文章を書き起こせる方
- 最高水準の顧客満足を追求できる方
- 継続的に振り返りを行い、改善努力できる方。
- 的確に業務の優先順位をつけ、スピード感を以ってマルチタスクに遂行しつつ、ディテールと正確さを追求できる方
- 強い当事者意識を持ち、主体的に業務にコミットできる方
- 待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方
- スタートアップのスピードと変化を柔軟に受け入れながら行動することができる方
- コスト意識を持ち、常に最適化を模索できる方
- チーム内外のスタッフと折衝し、適切に意図をくみ取り協業できる卓越したコミュニケーションスキルがある方
- Peatixのビジネスとその成長性に共鳴し、自身も着実に成長していきたい気持ちのある方
【このポジションの魅力】
- UIの日本語copyのオーナーとして、ご自身が手がけた作品を850万人以上のお客様にお届けできます。
- お客様がお困りのことを解決できるヘルプページやチュートリアルのコンテンツを自ら考え制作できるクリエイティブなお仕事です。
- お客様に役立つ情報を提供することで顧客満足向上に貢献できます。
- 毎週新たな機能や修正がリリースされるため、サービスの進化に連動してUI copyも各種チュートリアルも進化させられるエキサイティングな環境です。
- 自らPeatixの各種機能を触りつつ操作方法や動きを理解する必要があるため、最先端のWebやアプリ技術の知識が習得できます。
- 人と人とを繋ぐコミュニティやイベントが大好きな社員と共にチームワーク良く働ける、活気に溢れた職場です。
- 多様性やワークライフバランスを大切にし、互いを尊重し合う風土が根付いています。
- 全てのプロジェクトがグローバルで展開することを前提に進められているので、グローバル人材としての成長機会があります。
【応募資格:必須】
- IT製品やWebサービスなどのローカライゼーションの経験5年以上(和訳のみならず記事の書き起こし経験)
- 日本語ネイティブレベル
- TOEIC 800点以上相当の英文の読み書きができる
【勤務地】
- 東京本社 (渋谷)又はリモート(国内に限る)
- 在宅勤務可能
【雇用形態】
- 正社員
【勤務時間・休日休暇】
- 実働8時間、1時間休憩(フレックス制度あり)
- 休日:土日祝
- 有給休暇・パーソナル休暇
- 年末年始休暇
- 慶弔休暇
- 産前・産後休暇(取得実績あり)
- 育児休暇(取得実績あり)
【福利厚生】
- 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
- 雇用保険
- 労災保険
- 厚生年金保険
- リモートワーク・在宅OK
- リモートワーク手当
- 服装自由
【応募方法】
応募フォームに履歴書を添付の上、ご応募ください。